コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

PC技術者の「あっ!」

2010年3月

  1. HOME
  2. 2010年3月
2010年3月31日 / 最終更新日時 : 2010年3月31日 YsFarm STAFF 営業日報・・・日々徒然に

FAXがすごいことに・・・

こんにちわ、先日からに肉体労働で筋肉痛です。   今日の営業日報。 つ、今日じゃないんだけど・・・ 先日家庭用FAXがものすごく大量に入荷しました。 「家庭用 普通紙FAX 三洋 SFX-P15」 箱を開けてび […]

2010年3月31日 / 最終更新日時 : 2010年3月31日 YsFarm STAFF オークション日記

中古普通紙FAX電話★三洋 SANYO SFX-P15/ファクシミリ

こんにちわ、先日からの肉体労働で疲れきっている コウガ です。   本日ご紹介するのは「家庭用 普通紙FAX 三洋 SFX-P15」! 入荷の時点でかなり綺麗な状態でした。子機に至ってはまったく使用していないも […]

2010年3月24日 / 最終更新日時 : 2010年3月24日 YsFarm STAFF オークション日記

★ジャンク動作品★VALUESTAR FS VS500/6DA Win-XP HOME

これも、メインディッシュ? かなりのお勧め商品です。 一体型が嫌いでなければ俺もほしい♪ ★ジャンク動作品★VALUESTAR FS VS500/6DA Win-XP HOME こちら、完全動作します。 ・・・・・が、リ […]

2010年3月24日 / 最終更新日時 : 2010年3月24日 YsFarm STAFF オークション日記

★ジャンク動作品★DELL DIMENSION 5150C/DVD-RW/80GB/1GB ★ジャンク動作品★DELL DIMENSION 5150C/DVD-RW/80GB/1GB

さてさて、本日のメインディッシュ♪   ★ジャンク動作品★DELL DIMENSION 5150C/DVD-RW/80GB/1GB CPU PENTIUM D805HDD 80GBメモリ 1GB もちろん、Wi […]

2010年3月24日 / 最終更新日時 : 2010年3月24日 YsFarm STAFF オークション日記

★ジャンク動作品★Let’snote CF-B5/PⅢ/winーMe

さて、本日2台目も同じく「Let’s」   ★ジャンク動作品★Let’snote CF-B5/PⅢ/winーMe これもペンティアムⅢと少々貧弱な感じも否めません。 しかも、液晶のドット […]

2010年3月24日 / 最終更新日時 : 2010年3月24日 YsFarm STAFF オークション日記

★ジャンク動作品★Let’snote CF-A2/PⅢ/192MB/H/win2K

こんばんわ、こーだしゃーみーです(笑 本日ご紹介するのはこちら ★ジャンク動作品★Let’snote CF-A2/PⅢ/192MB/H/win2K 昔々のLet’sNOTE! いまでこそ、ビジネスマンの憧れの […]

2010年3月20日 / 最終更新日時 : 2010年3月20日 ysfarm 技術者コウガの休日日記

買っちゃった♪

おはようございます。 本日お休みにもかかわらず、忘れ物したため今から会社に行ってきます(笑 先週、彼女とニトリに何も買わないお買い物に言ったときに一瞬見ためでほしくなった「ガラステーブル」くん。 いや、カタチはオシャレな […]

2010年3月18日 / 最終更新日時 : 2010年3月18日 YsFarm STAFF オークション日記

ジャンク電源不良★NEC VALUESTAR PC-VT9005D/17wide/TV/HDD無

本日2点目はこれ! ジャンク電源不良★NEC VALUESTAR PC-VT9005D/17wide/TV/HDD無 もったいないよなぁ・・・・ さっきまで動いてたのに・・・テレビも映るのに(2011年7月まで限定だけど […]

2010年3月18日 / 最終更新日時 : 2010年3月18日 YsFarm STAFF オークション日記

ジャンク液晶不良★FMV-830MG/Celeron M1.5/512MB/40GB/win2000

こんばんわ、今日もオークションの値段の跳ね上がりに日々驚いている「コウガ」です 本日はこいつ! ジャンク液晶不良★FMV-830MG/Celeron M1.5/512MB/40GB/win2000 いまどきWindows […]

2010年3月16日 / 最終更新日時 : 2010年3月16日 YsFarm STAFF オークション日記

ジャンク動作品★Dell Precision 470/Xeon3.6/4GB(ECC)/FX 3400

本日2点目! これ、めっちゃほしい!! ジャンク動作品★Dell Precision 470/Xeon3.6/4GB(ECC)/FX 3400 みよ!この威風堂々とした姿!   さすがサーバー仕様だけありますな […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

  • Windows11 自動アップグレードを阻止
  • Windows10 新年早々VPNがつながらないエラー
  • Box要素の中で画像を中心に置きたいCSS
  • WordPress テンプレート優先順位
  • Windows Homeエディション Hyper-Vを利用する方法

カテゴリー

  • centos
  • css
  • DIY-どすればいいのやんなっちゃう-
  • linux
  • PC修理日記
  • windows
  • Wordpress
  • あると便利なフリーソフト
  • オークション日記
  • スタッフのつぶやき
  • とあるエンジニアの備忘録
  • ネットワーク
  • 俺の物欲はとまらねぇ!
  • 営業日報・・・日々徒然に
  • 技術者コウガの休日日記
  • 男屋店長奮闘記
  • 設定資料

【PR】

最近の投稿

Windows11 自動アップグレードを阻止

2022年4月21日

Windows10 新年早々VPNがつながらないエラー

2022年1月18日

Box要素の中で画像を中心に置きたいCSS

2021年12月21日

WordPress テンプレート優先順位

2021年12月18日

Windows Homeエディション Hyper-Vを利用する方法

2021年12月16日

Dropbox【セキュリティで保護されたインターネット接続を確立できません】とでて同期できない

2020年12月11日

タスクスケジューラでNASに接続できない!SMB1.0以外にも原因!

2019年11月25日

システム警告:詐欺に気を付けて

2019年7月2日

Windows 環境変数:備忘録

2019年3月26日

フォーム作成時の注意:備忘録

2019年3月13日

カテゴリー

  • centos
  • css
  • DIY-どすればいいのやんなっちゃう-
  • linux
  • PC修理日記
  • windows
  • Wordpress
  • あると便利なフリーソフト
  • オークション日記
  • スタッフのつぶやき
  • とあるエンジニアの備忘録
  • ネットワーク
  • 俺の物欲はとまらねぇ!
  • 営業日報・・・日々徒然に
  • 技術者コウガの休日日記
  • 男屋店長奮闘記
  • 設定資料

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2020年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2015年11月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年1月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年7月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 1990年4月

アーカイブ

Copyright © PC技術者の「あっ!」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU