Vaio PCG U50解体HDD取外し 驚くべき事実!
こんばんわ、今日も元気にPCぶっ壊し隊の 「コウガ」 です。
本日お届けするのは、先日オークションに出品した「SONY Vaio U50」です。
入荷時点で電源入らない、振ると中で”シャカシャカ”音が鳴ってる。
どうしようもない状態でした。
さて、このどうしようもないチッコイPC。
先日もお話したとおり任天堂DSのPC版みたいな形しております、しかも画面はタッチパネル!
面白そうなのでオークションに出してみようとさっそくHDDの取り外しと修理開始してみます。
まずはドッキングステーションから取り外し、バッテリーも取り外します。
ネジは無くさないようにガムテープにちゃんとあった配置で貼り付けておきます。
ノート用のネジってものすごくちっちゃいので気をつけてください。
俺はすでにものすごい数のネジを無くしました(笑
さて、キレイに3枚におろせたところでやっとHDD君のお目見えです♪
(一番右の銀色の四角い部分ですね)
しかもここにたどり着くまでにいくつか配線が抜けたままになっている部分もありまして、そりゃぁ電源も入らないでしょう・・・
これを取り外すと、
なんということでしょう!
↑加藤みどり風に
HDDとマウンタの間にスペーサー兼衝撃吸収材となっているパッキンがボロボになっているではありませんか!
ところどころに穴が開いています。
このあと、今の手順と逆の手順で戻していきます。
もちろん抜けていた配線はきちんと戻してあげます。
さて、全部組みあがったところで、電源入れてみます。
めでたしめでたし♪
あとはこれがオークションでいくらで売れるかが問題ですな(笑