友人の息子がゲーム会社に就職したいそうです

bdcam 2011-06-13 00-14-58-888

先日、友人の息子中学2年生からの質問がありました。

彼が言うには将来ゲーム会社に就職したいらしくまずは3DCGを勉強したいと言い出しました。
そこで、少しだけ調べてみました。

そんなに詳しくは紹介していませんが極力お金をかけないで入門という紹介になっています。

「SketchUp」

Googleが無料提供している3Dソフトウェアです。
無料とはいえすばらしいソフトであることは間違いないようです。

まずはサンプルを見てみてください。
http://picasaweb.google.com/gallery.sketchup

http://sketchup.google.com/intl/ja/

「六角大王」フリーソフト
十数年前に登場したフリーの3Dモデリングソフト。
現在では蓮台リング機能など充実して有価ソフトになっている。
下記はフリー版の最終バージョン
無料で3Dを試してみたい、入門用としては最適ではないだろうか?
http://www.shusaku.co.jp/www/product_free.html

 

「六角大王SUPER」
上記、六角大王の有価版
通常版:9,870円(税込)
http://www.shusaku.co.jp/www/

 

「Shade」
世間一般的に3Dソフトといえばコレだといわれるくらいにポピュラーなツール。
日本国内シェアはNo.1といわれている。
エントリーユーザーからパワーユーザーまで納得する使い心地らしい。
どうせお金を出すならコレが一番いいと思う。
http://shade.e-frontier.co.jp/

 

「LightWave 3D」
一昔前の3Dのプロフェッショナル版といえば、コレ。
しかし、かなり難しいので初心者にはまったく向かない。
かく言う俺も瞬殺で挫折した(笑
http://www.dstorm.co.jp/products/lw9/

 

以下のサイトで3Dソフトの選び方やオススメがかいてあります。
http://3dcg.homeip.net/3d_software/

ゲームクリエーター科のある学校はたくさんあります。
専門学校系なら吐いて捨てるほどあるので通学の利便性、学科内容、実習量を比較検討するのがいいと思います。
あとは、本人のやる気だけです。

追伸。
今のパソコンは高性能になってきているとはいえ、3Dにはものすごいパソコンの性能を求められます。
オレがはじめて3Dにチャレンジしたのは10年以上前だからパソコンの性能が悪すぎて一つの3Dをレンダリングするのに3日かかったりしていました。
おそらく、まじめに3D勉強しようと思ったら、パソコンも極力最新のものを購入することをオススメします。
あ、あと。ものすごい根気の要る作業なのでオレみたいに途中であきらめることのないようにがんばってください。