コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

PC技術者の「あっ!」

2010年4月

  1. HOME
  2. 2010年4月
2010年4月24日 / 最終更新日時 : 2010年4月24日 ysfarm 営業日報・・・日々徒然に

ものすごく久しぶりの更新!?

こんにちわ。 おうち屋店長の 「ヤナセ」 です。 さて、前回の更新がはるか昔、去年の8月。   この間何をしていたのかと申しますと。 じゃじゃーん!   会社作っちゃいました。   &nbs […]

2010年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 ysfarm PC修理日記

Vaio PCG U50解体HDD取外し 驚くべき事実!

こんばんわ、今日も元気にPCぶっ壊し隊の 「コウガ」 です。   本日お届けするのは、先日オークションに出品した「SONY Vaio U50」です。 入荷時点で電源入らない、振ると中で”シャカシャカ”音が鳴って […]

2010年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 YsFarm STAFF オークション日記

ジャンク動作/ELECOM テンキー TK-LUCGY

さて、今度はちょっとネタみたいな商品(笑 ジャンク 動作/ELECOM テンキー TK-LUCGY   いまどきテンキーなんか日本橋や秋葉原に行けば100円くらいで新品売ってるっちゅーねん(笑   こ […]

2010年4月21日 / 最終更新日時 : 2010年4月21日 YsFarm STAFF オークション日記

中古動作/HP Compaq dx6100 ST/CT HDD40GB 1GB リカバリ済

さてこんばんわ!   今日も残業してちまちまブログの更新でございます(笑   さて、今夜ご紹介するのは! 威 風 堂 々 !! 中古動作/HP Compaq dx6100 ST/CT HDD40GB […]

2010年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 YsFarm STAFF オークション日記

ジャンク/Panasonic Lets CF-T1 512MB HDD無 部品取にどうぞ

はい、本日2台目はもう、どうしようもないと思って1月からほったらかしにしていたマシンです(笑 ジャンク/Panasonic Lets CF-T1 512MB HDD無 部品取にどうぞ 中でなにかがシャカシャカと音がしてた […]

2010年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 YsFarm STAFF オークション日記

動作/DELL Dimension 4600c Xp-Pro済 Pen4 2.4Ghz 512MB HDD80GB

こんにちわ。 今日は珍しくOS導入済みマシンのご紹介! 動作/DELL Dimension 4600c Xp-Pro済 Pen4 2.4Ghz 512MB HDD80GB Windows XP Pro インストール済みで […]

2010年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 YsFarm STAFF 技術者コウガの休日日記

二周年!

こんばんわ。 さて、本日のお題は2周年。 なにが2周年かといいいますと、先日4月16日で我輩「ゴリ造」と彼女(嫁と勝ってに呼ぶこともアリ)とお付き合いして2周年になりました。 まわりの方達と比べたらまだまだ付き合いも浅い […]

2010年4月19日 / 最終更新日時 : 2010年4月19日 YsFarm STAFF オークション日記

★ジャンク/NEC LaVie LL750/9D HDD無 キーボード不良 微妙動作

さて、本日3台目のご紹介。 ★ジャンク/NEC LaVie LL750/9D HDD無 キーボード不良 微妙動作 これがなかなかクセモンでねぇ。 入荷した状態では商品にならないんじゃないかと思うくらいだったんですが、購入 […]

2010年4月19日 / 最終更新日時 : 2010年4月19日 YsFarm STAFF オークション日記

★動作ジャンク/SONY Vaio PCG U3/Crusoe933/256MB/20GB

さて、今度はSonyのお得意、おもちゃノートです。 ★動作ジャンク/SONY Vaio PCG U3/Crusoe933/256MB/20GB sonyっていうとパソコン界のHONDAみたなものだと解釈しています。 だっ […]

2010年4月19日 / 最終更新日時 : 2010年4月19日 YsFarm STAFF オークション日記

★動作ジャンク/NEC PC-LL900 BD PenM725 /HDD換装60G

こんばんわ、先日彼女との2周年デートで舞い上がっている「コウガ」です(笑 最近オークション日記サボりがちだったので、今日はまじめに。 ★動作ジャンク/NEC PC-LL900 BD PenM725 /HDD換装60G 先 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

アーカイブ

最近の投稿

  • windows11 updateでVPNが遅くなる理由(未検証)
  • 数年ぶりのPC更改、合わせてプリンターなんかも
  • 古いPCにwindows11 HOME をインストール
  • WordPressの記事一覧をWordPress外のPHPで読み込む
  • wifiパスワードがわからない時

カテゴリー

  • centos
  • css
  • DIY-どすればいいのやんなっちゃう-
  • linux
  • PC修理日記
  • windows
  • Wordpress
  • あると便利なフリーソフト
  • オークション日記
  • スタッフのつぶやき
  • とあるエンジニアの備忘録
  • ネットワーク
  • 俺の物欲はとまらねぇ!
  • 営業日報・・・日々徒然に
  • 技術者コウガの休日日記
  • 男屋店長奮闘記
  • 設定資料

新着記事

  • windows11 updateでVPNが遅くなる理由(未検証)
  • 数年ぶりのPC更改、合わせてプリンターなんかも
  • 古いPCにwindows11 HOME をインストール
  • WordPressの記事一覧をWordPress外のPHPで読み込む
  • wifiパスワードがわからない時

アーカイブ

カテゴリー

  • centos
  • css
  • DIY-どすればいいのやんなっちゃう-
  • linux
  • PC修理日記
  • windows
  • Wordpress
  • あると便利なフリーソフト
  • オークション日記
  • スタッフのつぶやき
  • とあるエンジニアの備忘録
  • ネットワーク
  • 俺の物欲はとまらねぇ!
  • 営業日報・・・日々徒然に
  • 技術者コウガの休日日記
  • 男屋店長奮闘記
  • 設定資料

最近の投稿

  • windows11 updateでVPNが遅くなる理由(未検証)
  • 数年ぶりのPC更改、合わせてプリンターなんかも
  • 古いPCにwindows11 HOME をインストール
  • WordPressの記事一覧をWordPress外のPHPで読み込む
  • wifiパスワードがわからない時
  • DELL ノートPC 起動しない
  • CentOS Stream9 初期設定 その8 SMB:Windowsとファイルの共有する
  • CentOS Stream9 初期設定 その7 DB:MySQL データベースサーバー / phpMyAdmin
  • CentOS Stream9 初期設定 その6 php8.0
  • CentOS Stream9 初期設定 その5 ftpd インストール

カテゴリー

  • centos
  • css
  • DIY-どすればいいのやんなっちゃう-
  • linux
  • PC修理日記
  • windows
  • Wordpress
  • あると便利なフリーソフト
  • オークション日記
  • スタッフのつぶやき
  • とあるエンジニアの備忘録
  • ネットワーク
  • 俺の物欲はとまらねぇ!
  • 営業日報・・・日々徒然に
  • 技術者コウガの休日日記
  • 男屋店長奮闘記
  • 設定資料

アーカイブ

Copyright © PC技術者の「あっ!」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU