2010年11月9日 / 最終更新日時 : 2010年11月9日 ysfarm PC修理日記 Panasonic Lets Note CF-T2 BIOS ロック・・・ こんばんわ、そろそろ寒くなってきて手がかじかみ作業がはかどらないヤナセです。 ということで、今日は久しぶりに入荷した「Lets Note CF-T2」くんの解体作業です。 中古での仕入れPCのなかには元の所 […]
2010年4月22日 / 最終更新日時 : 2010年4月22日 ysfarm PC修理日記 Vaio PCG U50解体HDD取外し 驚くべき事実! こんばんわ、今日も元気にPCぶっ壊し隊の 「コウガ」 です。 本日お届けするのは、先日オークションに出品した「SONY Vaio U50」です。 入荷時点で電源入らない、振ると中で”シャカシャカ”音が鳴って […]
2010年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 YsFarm STAFF DIY-どすればいいのやんなっちゃう- knoppixがすごぉい! こんばんわ。 本日は久しぶりに使ってみたフリーOS「knoppix6.01」のお話です。 ご存知の方も多いと思いますが、「knoppix」とはオープンソースで有名な「LINUX」の仲間なんですが、最近では珍しくないのかな […]